ホーム > 事業報告 > 理事会議事録 > 第89回全国理事会議事録

第89回全国理事会議事録

1. 開催日時及び場所
日        時   平成27年2月19日(木)午後1時30分~3時30分まで
場        所  ヒビノビル 5F「大会議室」

2.理事人数及び出席者数(敬称略)

理事人数  総員16人
出 席 者  出席16人
(内訳)

 本人出席


15人 三浦、小川、中根、原、児玉、西澤、小野、加賀
   河合、岸浪、高橋、多田、冨澤、廣川、山中
 委任状出席
 1人  松村
 欠席
 0人
 オブザーバー出席
二神監事、富坂監事、田村相談役 (熊谷) 
 事務局
西谷事務局長、鈴木

3.議事経過の要領
会議に先立ち三浦理事長より挨拶があった。
◆今回の議題
(1)前回(12月11日開催第88回全国理事会)の議事録確認
西谷事務局長より報告説明。議事録どおり承認された。      

(2)「第20回通常総会」提出議案関連
①平成26年度決算報告書(案)について
事業報告書、財産目録、貸借対照表、損益計算書、損失処理案等の原案を事務局から読み上げ、原案どおり通常総会に諮ることとした。
②平成27年度事業計画書(案)について
事業計画、収支予算等の原案を事務局から読み上げ、組合設立20周年(平成27年度)事業経費の計上、各事業計画に対し、通常総会に諮ることとした。
なお、大木茂男氏より相談役退任の意向があったが、賛助会員に変更された吉田 宣前監事に相談役就任をお願いし、それぞれ承認された。

(3)「第20回通常総会」・「設立20周年記念懇親パーティ」運営関連
3月25日(水)八芳園にて実施、時間配分・詳細について検討することで了承された。
13:00~14:00...第90回全国理事会
14:00~15:00...第20回通常総会 
15:00~16:30...設立20周年記念「ヤマハ最新機器展示会」
16:30~18:00...設立20周年記念「特別講演会」女優 市原悦子氏
18:30~20:30...設立20周年記念懇親パーティ
(4)各委員会関係 報告及び検討事項
本日の理事会終了後、経営委員会(児玉道久委員長)・広報委員会(小川富市委員長)・教育委員会(西澤勝之委員長)は平成27年度の第1回分化会(役員のみ)を実施し第21期の事業計画及び組合設立20周年事業の内容を検討する。

経営委員会
[共同購買・商品開発]20周年記念グッズとして名入れして「レターオープナー」を配布予定であるがまとめて購入したいという意見もあった。
[人材開発]特記事項なし
[経 営]関係諸団体の「平成27年度新年会・賀詞交歓会」ご案内の報告があった。
②2020年開催の東京オリンピック事業に関して理事長以下4名で2/5(木)衆議院第二会館に井上義久幹事長秘書を訪問。最新情報を今後のプロジェクト委員会の活動方針としたい旨西澤常務理事より報告があった。
広報委員会
[会員増強][広 報]特記事項なし
[福利厚生]平成27年2月19日(木)理事会終了後、品川駅港南口「虎之介はなれ」において『新春の食事会』を実施予定。参加者は役員中心で20名。
②組合設立20周年記念ゴルフコンペとして4月9日(木)グリッサンドゴルフクラブ(千葉県成田市)にてカナレ電気㈱加藤氏と富山氏の幹事にて実施する旨ご案内を送付した。
教育委員会
[研 修]中央会補助金事業「経営幹部研修会」は平成27年度については説明会が2月26日(金)、内容の成果が問われるため3/16・4/16と二回応募締切日があるが、詳細は教育委員長を中心にプロジェクト委員会を立ち上げ一任して実施する。
②組合設立20周年事業の一環として募集した4/12(日)~19(日)「2015USA研修ツアー」はサンフランシスコにてATLの工場視察、ラスベガスにて開催されるNABshow、「カー」観賞とバックステージツアー、各種ショー観賞等、多彩なスケジュールとなり組合の海外研修事業では最多の参加者26名の予定
[技能検定]東京都舞台機構調整技能検定協議会 関連
平成26年度後期技能検定(音響1・2級)のは学科試験/要素試験は、2月4日(水)「なかのZERO」、実技試験は平成27年1月30日(金)~3日(火)の5日間「中野区野方区民ホール」で実施した。受検者は1級12名、2級35名合計47名、合格発表は3月13日(金)。
次年度は「中野区野方区民ホール」が改修のため、試験会場を「「なかのZERO」小ホールで予定。3/2(月)平成27年度前期実施説明会により3級スタート。
[安 全]特記事項なし
(5)『キャリアアップ助成金の活用』及び『マイナンバー制度対応』について
理事会終了前の15時より社会保険労務士の佐々木久雄氏より『マイナンバー制度対応』の最新情報を説明していただき今後各社の担当者に向けての説明会を実施することとした。
なお、『キャリアアップ助成金の活用』については教育委員会の分科会にてご指導いただくこととした。
以上



}n

サイトマッププライバシーポリシーセキュリティーポリシーコピーライトこのサイトについて