ホーム > 事業報告 > 理事会議事録 > 第128回 全国理事会議事録

第128回 全国理事会議事録

1. 開催日時及び場所
日        時  令和7年3月21日(金)午後1時30分~2時30分まで 
場        所  コモレ四谷タワーコンファレンス3階 「RoomC」


2.理事人数及び出席者数(敬称略)

理事人数 総員18人
出欠者数 出席18人
(内訳) 本人出席 
15人:藤井修三、加藤 努、中根慶之、横田健二、冨澤和幸、吉田諭敏井上 忠、小野良行、河合直義、岸浪行雄、重田圭二、多田貴裕、原 大悟、山口清司、山田雅宏
 委任状出席
3景田尚幸、齋藤比鶴、若松吉己
 オブザーバー出席
三浦 傳 監事、西澤勝之監事、山岸彩子公認会計士
 事務局
 鈴木和美 事務局長、岩佐啓子 事務局員

議事経過の要領
会議に先立ち藤井理事長より、理事長として初めての総会を迎えるにあたりご協力いただきたい旨、大リーグの公式戦が6年ぶりに日本で開催され大きな話題となっており、エンタテインメントも世界的に広がりを見せ業界団体としても次世代の方々のために躍進できる方向に持っていけるよう歩んで参りますとの挨拶があった。

◆今回の議題
(1)前回(2月13日開催第127回全国理事会)の議事録確認
鈴木事務局長より報告説明。議事録どおり承認された。 

(2)第30回通常総会提出議案と内容について
7の議案を提案する。詳細は別紙の「第30回通常総会議案」と「第30回総会議案内容」による。第2号議案「経費の賦課金額変更及び徴収方法(案)」と第3号議案「令和7年度の事業計画(案)及び収支予算(案)」を一括決議とすることが承認された。

(3)第30回通常総会運営方法及び担当について
別紙の議事進行により理事会終了後、加藤 努副理事長の司会にて第30回通常総会をコモレ四谷タワーコンファレンスRoomFにおいて執り行う。
総会終了後に昨年まで理事長・副理事長として御尽力いただいたお二方に、藤井理事長より感謝状と記念品を贈呈。西澤勝之様は平成28年より4期8年におよび理事長をお願いし、原正親様(本日は代理で原大悟理事へ)は8期16年にわたり副理事長をお願いし、毎月のように鹿児島からご足労いただいた。
組合設立30周年記念「基調講演」は引き続きRoomFにて社会保険労務士 佐々木久雄氏(社会保険労務士法人AIIROUND東京池袋)に「ライブエンタテインメント業界の働き方改革-長時間労働への対応と対策―の講演をお願いしている。
懇親パーティは進行表に基づき隣室のCO・MO・RE STUDIO&LOUNGEにおいて井上忠理事の司会により行う。来賓挨拶、組合員・賛助会員の代表の挨拶等を予定し参加者67名。
組合設立30周年記念品として手土産(紅白饅頭)を配布。  

(4)各委員会関係の報告及び検討事項 

経営委員会
[経 営] 本日の基調講演内で厚生労働省「働き方改革推進支援助成金」の説明があるが組合員各社用としては労働時間短縮・年休促進支援コース、組合用として団体推進コースがあり、中央会補助金申請と同時に研修に関しては助成金の申請も行うこととする。(100%の助成金で手続きも社会保険労務士に委託できる)
[人材開発・共同購買] 特記事項なし
広報委員会
[会員増強] 松竹ショービズスタジオ㈱(代表 髙橋夏樹)より組合員加入申込があり、㈱日本エム・エス・アイ及び㈱パシフィックアートセンターより推薦状をいただき4月1日付組合員加入(ご担当:青山明夫常務取締役)で承認された。
②組合員㈱ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスは事業撤退のため6月末日にて脱退。通常は年度末脱退のため出資金の返還時期(2026・3以降)については検討することで承認された。
[福利厚生] 5月29日(木)組合設立30周年記念第46回「響打会」ゴルフコンペは32名でキャスコ花葉ゴルフクラブ(成田市)を予約。今回は会費5,000円据置きでティーパーティとしゴルフボールを30周年記念品とする。

教育委員会
[研 修] 令和7年度中央会補助金事業「経営幹部研修会」は座学と見学(在京の組合員の倉庫等見学~YAMAHA横浜の新社屋~中華街で食事)などで申請を予定している。
②2026年6月開催予定の機器展示会のために3月17日「建築会館」を下見。藤井理事長・加藤副理事長より少々狭いため引き続き会場を検討していきたい。
[技能検定] 東京都舞台機構調整技能検定協議会
3月3日令和7年度前期実施説明会があった。3月14日令和6年度(後期1,2級)合格発表があり、東京都の技能士合格は1級受検者10名中1名(なお学科のみ受検合格者1名)、2級受検者18名中7名であった。
[技能検定検討会] [安 全] 報告事項なし
(5)その他の報告及び検討事項
   第31期今後の組合活動スケジュールとしてご予定いただいた。
  4/7 (月)   検定検討会・ 拡大三役会
  5/29(木)  第46回「響打会」ゴルフコンペ
  7月         第129回 全国理事会
  9月         合同企業説明会
 10月        経営幹部研修会
 12月        第130回 全国理事会・ 忘年会
以上 



}n

サイトマッププライバシーポリシーセキュリティーポリシーコピーライトこのサイトについて